ランドスケープ照明のご紹介

ランドスケープ照明のご紹介

EPKは、屋外の過酷な環境下でも水辺・ランドスケープを美しく彩る照明をご用意しております。

屋外水際照明の特色

①水の有無に関わらず設置可能
海岸・護岸・浅瀬など、
水の満ち引き・洪水の恐れがある箇所にも設置できます。
また、橋などの水際建造物にもご利用いただけます。

②過酷な環境下でも使用できる高い堅牢性
噴水・オブジェの水圧が強い箇所や、
海辺などの塩水環境に耐性のある
照明器具を取り揃えております。

洪水時に備えた水陸両用の光

RIO SUB 2 リオ サブ 2
(埋込ライン照明, 水中IP68 水陸両用)

Luce&Light社

・水深10mまで

・幅2タイプ  20mm/37mm

・モジュール長さ2タイプ L=510mm , 1010mm

・IP67屋外防水タイプ「Rio(リオ)」あり

導入プロジェクト:ポーランド ヴィスラン 道路

このプロジェクトは、川沿いの歩行者通りが洪水の影響を受けるため、特に水中での使用に適した器具(IP68)を選択する必要がありました。

Rio Sub(リオ サブ)はIP68の防水性能(水中)を持つ水陸両用のライン床埋込照明器具です。器具端部から端部まで光り、シームレスな光のラインの効果を実現できます。
また、衝撃性能IK10規格は、最大の耐衝撃性を保証しており、公共スペースに最適な屋外床埋込照明器具でもあります。

歴史的建造物のライトアップ

WIBRE4.0290.15 ワイブル4.0290.15
(直付スポットライト, 水中IP68)

WIBRE社

・水深15mまで

・ステンレス316Ti 1.4571製

・90°調整可能

導入プロジェクト:フランス セーヌ川 ノルマンディー橋

ヨーロッパ最長のケーブル吊り橋はフランス北部にあるル・アーブルとオンフルールを繋いでいます。
橋の支柱をブルーのWIBRE(ワイブル)ライトアップ照明で照射されています。

海岸の波に耐える光

WIBRE4.0050 ワイブル4.0050
(直付スポットライト, 水中IP68水陸両用)

WIBRE社

・水深3mまで

・ステンレス316Ti 1.4571製

・取付ブラケット90°調整可能

導入プロジェクト:フランス セーヌ川 ノルマンディー橋

海岸に沿った国立公園の遊歩道を歩くと、ノルトダイヒの景色を楽しむことができます。
美しい夕暮れからの眺めは、WIBRE(ワイブル社)の4.0050カスタム照明が長さ700mの海岸沿いに等間隔に配置されることで造られています。

トンネルを照らす光

Arpool Linear Surface アープールリニアサーフェス
(直付けライン照明, 水中IP68)

FILIX社

・3400lm/m, 5000lm/m タイプ

・W 45mm x L 320/620mm

・水深3mまで

導入プロジェクト:オランダ ヘンゲルダー スポーツパーク

従来の見渡しにくい、視認性の悪い空間にArpool Linear Surface(アープールリニアサーフェス)を導入することより、自転車トンネル道を魅力的ながらも安心して通行できるような空間に演出します。

  1. HOME
  2. ランドスケープ照明のご紹介